意識少し高い系日記

少し意識の高そうな記事を普通のサラリーマンが書いてます

お酒を減らして禁酒まではいかないけど月20日程度飲まなくなった話

去年くらいからお酒を飲む機会を減らすようにしています。色々な理由があってそうしているのですが、翌日の仕事のパフォーマンスが悪くなるとか、健康に長生きして子供の成長を見たいとか、単純に酔っぱらいがかっこ悪く見えて来たとか、主にそういった理由から減らしたいと思うようになりました。で、どうやって減らしたかですが根性論は苦手なので大きく5つ施策を打ちました。

 

1.HabitKeeperというIOSアプリでお酒を飲まなかった日は「○」を付ける

 →毎日○を付けるという習慣を付けることにまずは集中。もう1年くらい続いてる。というかこれが出来るだけで無駄に飲まないように気を使うように変わった

 

2.お酒のデメリットを洗い出し、お酒を嫌いになってみる

 →お酒を飲み過ぎるとどうなるのか洗い出してみる。お金がなくなるとか病気の確率が上がるとか、自分が思うことをとりあえずEvernoteとかに書き出す。そして、アレン・カーという著者が書いている禁酒セラピーという本を読んだ。禁煙のメソッドをお酒に置き換えたらしい。ちょっと言い過ぎな面もあるので自分に取り入れられそうなところだけ取り入れれば良い。

 

3.月の目標値を決め、達成したら欲しいものを買う

 →月20日飲まなかったら欲しいものを買う。20日達成しなくても特に罰則はない

 

4.一人では飲まないルールにする

 →友達や同僚と飲むのは非常に好きなので極力断らないようにしているが、家で一人で飲んでも楽しくないことにふと気づいたので一人飲みは原則禁止。めちゃくちゃ難しい資格試験に受かった時とかは例外

 

5.家ではビールの代わりに冷えまくったウィルキンソンタンサンを飲む

 →Amazonで500mlを24本まとめ買いして氷を入れて飲む。半年以上続けているがもはやビールより炭酸水がさっぱりしてて好きになった

 

5つ書きましたが重要度で言うと1、2が大事で、更に言えば2さえ徹底すればいずれ他の1、3、4、5の習慣はいらなくなるかもしれません。(そもそも体に悪い嫌いなものになれば、我慢するまでもなく飲まなくなる為)ただ私はお祝いの場や仕事終わりや、年末年始などに仲の良いメンバーで楽しく飲むのは非常に好きなので、1、3、4、5の習慣を合わせて上手くお酒と付き合って行くつもりです。

 

ちなみにお酒はビール、赤ワイン、ウイスキー、日本酒が好きなのですが、飲む頻度が減ったおかげで飲んだ日は今まで以上に酔うようになったのが最近の課題です 笑